
洗面台のリフォームを行う場合、ユニット洗面台と独立洗面台という選択肢がありますが、どんなメリットとデメリットがあるのでしょうか?
ユニット洗面台のメリットは、デザインを自分で選べるため予算に合わせてコストを抑えられるという点と、パーツが一体化しているのでお手入れがしやすいのです。
デメリットは間取りによっては設置が難しい場合があり、パターンが同じなのでデザインに個性がないという点です。
独立洗面台のメリットは収納スペースと電源コンセントが確保できるという点と、大きな鏡を使用できるという点です。
デメリットは掃除の手間がかかるという事と、洗面スペースを広くしてしまうと居住スペースが狭くなるという点です。
メリットとデメリットを比較して、自宅の洗面室に導入しましょう。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。